2018年04月12日
【関東ライブツアーstage4】ゲルブ・プロジェクトArt Quake vol.1~継続する3.11福島-沖縄 4/7
出演は、フォトジャーナリスト森住卓さん、いんやくりお、 Guelb er Richat ensemble(ゲルブ)さん。

森住さんの福島レポートに始まり、ぼく、ゲルブさんのステージでした。福島レポートは深刻で、その後のステージをどうつなげるか、ぼくは考えました。そして、沖縄戦から平和の祈りを込めた「島唄」の、311後バージョンを、歌わせていただきました。

ゲルブさんステージは「凄かった」です。世界観に圧倒されました。また見たいです。出演のお誘い、どうもありがとうございました。
写真は斎藤ひろさんから。ありがとうございます。
いんやく りお (Manda-La2/武蔵野市)


森住さんの福島レポートに始まり、ぼく、ゲルブさんのステージでした。福島レポートは深刻で、その後のステージをどうつなげるか、ぼくは考えました。そして、沖縄戦から平和の祈りを込めた「島唄」の、311後バージョンを、歌わせていただきました。
そして、戦後の「ひやみかち節」、復興期の「ペストパーキンママ」、過去と未来をつなぐ「シンカヌチャー」、祈りを込めてオリジナル「くばぬふぁー」「暁口説」と、音楽で時代をたどりました。
沖縄のことをぼくはもっと学びたいし、県外の人にももっと伝えたいと思いました。

有名な老舗ライブハウスで、雰囲気も音響も照明もすばらしく、最高のステージができたと思います。
会場はとても温かく、盛り上がりました。客席から、次に続くお話をいただいて嬉しかったです。
会場はとても温かく、盛り上がりました。客席から、次に続くお話をいただいて嬉しかったです。

ゲルブさんステージは「凄かった」です。世界観に圧倒されました。また見たいです。出演のお誘い、どうもありがとうございました。
写真は斎藤ひろさんから。ありがとうございます。
いんやく りお (Manda-La2/武蔵野市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。