てぃーだブログ › いんやく りお ブログ › 沖縄での主なイベント

2023年01月02日

「美ら島おきなわ文化祭2022」で楽曲が採用されました

あけましておめでとうございます!

 「美ら島おきなわ文化祭2022」(第37回国民文化祭・第22回全国障害者芸術・文化祭)の閉会式グランドフィナーレ(11月27日、那覇文化芸術劇場なはーと大劇場)に、ぼくのオリジナル楽曲「暁口説」を流していただきました。 平田大一さん、どうもありがとうございます!

 ぼくは屋内イベント参加を自粛しているので、ステージを観客席から見たかったな・・・と思いましたが、ぼくの代わりに、楽曲がステージで羽ばたいてくれたのは、とても嬉しかったです。動画は新年から解禁になりました。(グランドフィナーレは 1:02:45 から

 現代版組踊ステージは本当にすばらしいので、沖縄県外の方も、機会があればぜひご覧ください。県外公演もしています。

 去年はCDをリリースしたり、3年ぶりに屋外ステージに立てたり、外国に友達が増えたり、いろいろ変化がありました。今年も少しずつ、世界を広げていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。

いんやく りお



Happy new year 2023!

 At the grand finale of the "Churashima Okinawa Cultural Festival 2022" (the 37th National Cultural Festival and the 22nd National Art and Cultural Festival for Persons with Disabilities), held on November the 27th, Naha Cultural Arts Theater NAHArt Grand Theater, my original song "Akatsuki Kuduchi: Song of the dawn" was played. Thank you so much, Mr. Daiichi Hirata!

 Since I'm refraining from indoor events, I was not in the hall in the event. I really wanted to enjoy the stage as the audience seats, but it is nice that instead of me, the song fluttered on the stage with the dancers. The video below was uploaded the new year.(Grand finale starts from 1:02:45)

 Gendaiban Kumiodori, the modern version of Kumiodori, is really wonderful, so I really recommend you to see it if you have a chance. They also perform outside Okinawa.

 Last year I released my second CD, performed on the outdoor stages for the first time in three years, made more friends overseas, and many other things changed, intentional or not. I want to expand my world little by little this year. I appreciate your friendship, and thank you for your continued support.

Rio Inyaku

  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 15:42Comments(0)沖縄での主なイベント近況

2022年10月11日

くるちの杜音楽祭2022 10/10

 「くるちの杜音楽祭」に出演しました。3年ぶりのステージでした。ぼくは「Garuda Ryukyu」と「PACIFIC」を歌いました。とても楽しくて、空間から、魂の栄養を受け取ったように感じました。



 フィナーレでは、大先輩アーティストの皆さんによくしていただいて、感激しました。会いに来てくださった皆さん、どうもありがとうございました。対面で人と話すのは久しぶりで、オンラインとは別のパワーをいただきました。

 音楽もエイサーもフラダンスもすばらしかったし、屋台も楽しかったです。海外旅行の制限で、沖縄に来られなかったインドネシアのU-maku Eisa Shinkaのみんなに、音楽祭を楽しんでもらいたかったです。いつか一緒にステージに立てる日を、楽しみにしています。


 「くるちの杜100年プロジェクト」は、今年で10周年だそうです。「くるち」は、三線の棹材となる琉球黒檀のことで、育つのに100年かかります。このプロジェクトは、未来の子どもたちに、くるちの三線を渡すための植樹プロジェクトです。

 平田さんが「100年後、ここにいる人はほとんどいないと思いますが」と話したとき、ぼくは、自分がいなくなった後の地球のことを想像できるのは、とても尊いことだと思いました。人生は短いけれど、音楽は永遠です。音楽を愛することは、永遠とつながることでもあると気づきました。ありがとうございました。

いんやく りお



 I performed live at "Kuruchi no Mori Music Festival", for the first time in 3 years! I sang "Garuda Ryukyu" and "PACIFIC". I enjoyed a lot and I feel like as if I received nourishment for my soul.

 At the finale, I was deeply moved by the kindness of the wonderful senior artists. I really appreciate them. I also have to say thank you to everyone who came to see me. It's been a long time since I've talked to people face-to-face, and I realized that I get a different power from online.


 It was a great festival. The music, Eisa, and hula were all wonderful, and there are lots of nice food stalls. If the covid situation had calmed down, U-maku Eisa Shinka Indonesia, celebrating its 20th anniversary, would also have come to Okinawa. I miss them, and I'm looking forward to the day when we can stand on stage together!



 "Kuruchi no Mori 100 Years Project" is celebrating its 10th anniversary this year. “Kuruchi” is Ryukyu ebony, the best material for the sanshin pole, and takes 100 years to grow. The “Kuruchi no Mori 100 Years Project” is a tree planting project to pass on sanshins which are made from kuruchi raised in Okinawa, to the children of the future.

 When Mr. Hirata said, " I don't think very many of us here will still be on the earth in 100 years”, I thought that it's very precious for us to be able to imagine what the earth will be like after we are gone. Life is short, but music is forever. I realized that we recognize eternity through love of music. Thank you very much.

Rio Inyaku



  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 22:14Comments(0)沖縄での主なイベント

2019年10月13日

那覇まつり RBC市民フェスティバル 10/12

 沖縄で最大の町フェス「那覇大綱挽まつり」の関連イベント、「RBC王国 RBCiラジオ Live! live! ラジオ」に出演させていただきました。ソロステージ20分、楽しみました! 

 RBCiラジオの生放送がありました。後で、「車の中でラジオを聴いていたら、りおの歌が始まってびっくりした!」と言ってくれた方がいました。会場の外でも聴いていただけて、嬉しかったです。



 奥武山公園の大きな屋外ステージ、とても気持ちよかったです!




 踊り出してくれた方がいました。沖縄らしくて、嬉しくなりました。



 チャンプ流ぅ芸能団のステージもありました。楽しかったです!
 楽屋で、仲宗根創さんと平敷勇也さんに記念撮影していただきました。ありがとうございました。



 おひらきには花火が上がりました。気持ちが晴れ晴れする一日でした。
 お声かけくださったRBCの皆さん、聴いてくださった皆さん、どうもありがとうございました。

いんやく りお(奥武山総合運動公園・RBC王国 特設ステージ/那覇市)


  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 20:00Comments(0)テレビ/新聞/ラジオ等沖縄での主なイベント

2019年08月18日

「琉球レボリューション」CDリリース記念ライブ vol.1 8/18

 CDリリース記念ライブvol.1 「琉球レボリューション」 in 沖縄!
 満席130人以上の方に応援いただいて、すばらしいステージをお届けできました!



 新曲をステージで披露しました。あたたかく聴いてくださった皆さん、ありがとうございました。



 第1部のソロステージも、第2部の華やかなコラボステージも、最高の思い出です。
 南島詩人の平田大一さん、鬼鷲メンバーの皆さん、琉星太鼓の中田夏海さん、金城和佳奈さん、どうもありがとうございました!

 夏海さんと和佳奈さんは、オープニングにも華やかして下さいました。
 平田さんの一人舞台は、ぼくも客席で観たかったです。



 ステージ上のサプライズの誕生日のお祝い、とてもびっくりしました。
 たくさんの方から、お祝いやプレゼントをいただいて、最高の誕生日になりました。
 どうもありがとうございました!



 ぼくはこれからも、表現者として、あり続けたいです。
 これからも、どうぞよろしくお願いします。

★動画は少しずつアップロードしていく予定です。

いんやく りお (LIVE HOUSE MOD’S/北谷町)


  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 23:00Comments(0)沖縄での主なイベントCD/配信CD

2018年11月25日

おきなわゆめみらいフェスタ2018 11/24

 沖縄県&沖縄子どもの未来県民会議の主催イベント「おきなわみらいフェスタ2018」に参加しました。

 ぼくは、現代版組踊「鬼鷲~琉球王尚巴志伝」ダイジェストに「赤犬子」の役で出演して、劇中で缶から三線を演奏しました。三線の神様の役で、とても嬉しかったです。

 セリフのあるステージは初めてで、よい体験になりました。バンドチームは、平田大一さん、宮良和明さん、金城もにかさん。どうもありがとうございました。

 「鬼鷲」チームのパフォーマンスは、すばらしかったです。リハーサルも本番もみんな楽しんでいて、平田さんの演出はすごいです。現代版組踊は、県外、海外の人たちにも見てもらいたいです。

 県知事デニーさんと記念撮影。





 このイベントの趣旨は、「子どもの貧困問題解消に向けた気運を高めるとともに、子どもたちを音楽や文化・芸能を通して応援することにより、子どもたちの自己肯定感を高めることへとつなげること」です。(沖縄県公式ウェブサイトより)

 ぼくも参加した「県内アーティスト31名による子どもたちに向けたミュージックビデオの発表」もありました。

 本編「てぃんさぐぬ花」
 特典「アーティストからのメッセージ」

♪赤プロジェクト賛同アーティスト(順不同・敬称略・DVDカバー記載)♪赤

知名定男/宮沢和史/平田大一/ザ・フェーレー/とぅるるんてん/城間健市/アルベルト城間/よなは徹/我如古盛健/ちあき/ルーシー/黒島新/島袋辰也/仲宗根創/与那覇歩/HIRARA/知念こずえ/比嘉真優子/金城優里英/HIKARI/倉富昭子/いんやくりお/吉田康子/ネーネーズ

 DVDは「沖縄子どもの未来県民会議」へのご寄付で頒布されます。



いんやく りお(てだこ小ホール/浦添市)


   


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 20:07Comments(0)沖縄での主なイベント

2018年09月26日

DVD「てぃんさぐぬ花」 9/25

 子どもの貧困問題に取り組む、沖縄県のプロジェクトで、「てぃんさぐぬ花」を唄い継ぐという企画に参加させていただきました。

 ぼくが5歳のとき最初に感動した音楽の一つは、「子供達にスープとワクチンを!」というチャリティソング(タイトル誰もうたわない歌」)だったので、このプロジェクトに関われてとても嬉しいです。



 レコーディングスタジオに着いたら、すばらしいアーティストの先輩がたくさんいらして、わくわくしました。ぼくは、与那覇歩さん、アルベルト城間さん、比嘉真優子さんと、一緒のグループでした。


 
 こずえさん、Hiraraさん、ルーシーさん、Hikariさんに、久しぶりにお会いしました。知名定男先生に「がんばってね」とお声かけいただいて嬉しかったです。


 
 DVDの完成が楽しみです。どうもありがとうございました。

いんやく りお(イガルースタジオ/沖縄市)


[追記] 「おきなわみらいフェスタ2018」 で、ミュージックビデオの発表がありました。DVDは「沖縄子どもの未来県民会議」へのご寄付で頒布されます。

[追記]   「沖縄子どもの未来県民会議」FBで、一部公開されました。


  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 14:08Comments(0)沖縄での主なイベント

2018年03月06日

「さんしんの日 2018」 3/4

 「さんしんの日」鳳ホールのステージに立たせていただきました。
 「さんしんの日」は、時報音とともに県内外で「かぎやで風」を演奏します。終戦の黙とうから上原直彦さんが思いついたそうです。

 「さんしんの日」の由来を聞いたとき、沖縄はすごいと感動しました。鳳ホールには、いつか立ちたいと思っていたけれど、ぼくは変わった演奏をしているので、難しいだろうなと思っていました。
 ぼくにとって「さんしんの日」は、ずっと特別でした。ステージに立ててほんとうに嬉しかったです。

 ぼくは、缶から三線で「ひやみかち節」を弾きました。たくさんの拍手と指笛で盛り上がりました。
 インタビューでも、あたたかいお言葉をいただきました。ありがとうございました。




 たくさんの方に「すばらしかった」「涙が出たよ」と感想をいただきました。びっくりしたのは、「ありがとう」と声をかけていただいたことです。帰りの駐車場で、いつまでも見送って下さった方がいました。ぼくは忘れません。
 このイベントは、琉球放送ラジオで放送されました。ラジオを聴いていた方からもご感想をいただきました。ありがたかったです。

 ぼくは小学生のころから、缶から三線をもって歩いていました。通りすがりのおじいちゃんやおばあちゃんに弾くと、涙される方もいました。ぼくは、缶から三線の意味を、知らないおじいちゃんやおばあちゃんから教えてもらいました。

 ぼくは、いろいろな音楽を聴いたり、いろいろな楽器を触ったり、アレンジしたり、音楽的な冒険はどんどんしていきたいです。でも、町の人たちが教えてくれた原点は、いつも忘れずにいようと思いました。

 赤犬子宮に、お礼の挨拶にいきました。三線には心も体も助けてもらって、いろいろ教えてもらって、感謝しています。どうもありがとうございました。



 いんやく りお (鳳ホール/読谷村)    

三線「さんしんの日」の思い出は、こちら三線


  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 19:34Comments(0)沖縄での主なイベント

2018年01月14日

都ホテルpresents いんやくりお新春コンサートwith平田大一さん 1/7

 一部80席ほぼ満席、二部80席は満席でした!急に決まったイベントなのに、たくさんの方にご来場いただけて嬉しかったです。平田大一さん、都ホテルの皆さま、ご来場の皆さま、告知や準備にご協力くださった皆さま、どうもありがとうございました。

 ぼくのソロステージでは、カンカラ三線、エレキ三線、ギターで、オリジナル曲と民謡アレンジを中心に演奏しました。オリジナル「暁口説」(「かぎやで風」と「唐船ドーイ」のリミックス)を、エレキギターで初演奏しました。

 セッションでは、ぼくのギターに、平田さんに口説を入れていただきました。ぼくは現代エイサー曲がとても好きで、いつかぼくの演奏で平田さんに口説をしてもらいたいと、ずっと思っていました。
 夢がかなってすごく嬉しいです!平田さん、ありがとうございました!


 「南島詩人」平田大一さんのソロステージは、かっこよかったです。平田さんがステージに立つと、それだけで世界が変わりました。
 アコースティックで、あのような世界を創れるというのは、ぼくが究極に目指すところだと思いました。
 沖縄のすごさを、あらためて感じました。世界中のみんなに見てもらいたいです。


 コンサートの後は、これまでのぼくとは違う、音楽を作ってみたくなりました。DTMとエレキギターで、新曲を作り始めたところです。
 
 ライブは、琉球新報の記事になりました。

 

 このイベントがきっかけで、FBイベントページを作りました。
 このイベント案内はこちら→ 都ホテル presents いんやくりお新春コンサート
 
 これからも、どうぞよろしくお願いします。

 いんやく りお (都ホテル/那覇市)
 

  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 17:54Comments(0)テレビ/新聞/ラジオ等沖縄での主なイベント

2017年11月04日

世界エイサー大会2017 11/4

 「世界エイサー大会2017」にゲスト出演して、国立劇場おきなわのステージに立たせていただきました。

 ぼくのソロは「赤田首里殿内」と「ひやみかち節」。それから、宮沢和史さん、大城クラウディアさんと「島唄」を共演させていただきました。



 宮沢さんがステージで、ぼくのことを紹介してくださった言葉に、ぼくはすごくびっくりしました。
 ステージの後、文化関係のかたからも、おほめの言葉をいただきました。びっくりしました。どうもありがとうございました。



 ぼくは何年か前に「世界エイサー大会」を見て、「いつかこのステージで歌いたい」と思いました。あと、ぼくは「島唄」がきっかけで三線を始めたので、「いつか宮沢さんと同じステージに!」と思っていました。
 夢がかなって嬉しいというか、なんか、夢の中にいるみたいで、ずっと、ぼーっとしています。

 エイサーは楽屋のモニターで見たけど、すごかったです。写真は、楽屋でリハを待っているところ。


  

 エイサーもすごいし、音楽もすばらしかったです。沖縄の芸能は、世界を感動させる、すごい力をもっています!
 ぼくも、伝統から学んで、新しい伝統を作っていきたいです。そしていつか、ぼくの音楽でエイサーを踊ってもらいたいです三線

 帰り道は、きれいな満月でした。お月さま、ありがとう!

 

 応援してくださる皆さん、いつも、どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

いんやく りお (国立劇場おきなわ/浦添市)



  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 21:17Comments(0)沖縄での主なイベント

2017年07月26日

国際ひやみかち節コンクール大賞受賞 記念ライブ 7/24

第5回国際ひやみかち節コンクール大賞受賞 記念ライブ

 Nami-hey!さん、慶一郎先生、翔くん。ソロ、デュオ、全員のセッションを組み合わせて、民謡中心のステージにしました。
 モッズの照明は、スポットライトがかっこよくて楽しかったです。
 喜屋武さん、モッズの皆さん、いらしてくださった皆さん、告知してくださった皆さん、どうもありがとうございました。
 

 
お祝いのプレゼントや差し入れをたくさん、どうもありがとうございました。
 外国に住んでいる方も来てくださいました。いつか海外でも、ひやみかします!





Nami-hey!さん、慶一郎先生、翔くん、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。


いんやく りお (LIVE HOUSE MOD'S/北谷町)

  音符オレンジ いんやくりおライブ情報は 公式サイト をご覧ください音符オレンジ
        
  


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 21:53Comments(0)沖縄での主なイベント