2017年10月06日
旧暦八月十五夜遊び 10/4
秋山峰男さん歓迎会の十五夜遊び、マンゴーカフェ本店の広いお庭で、満月を眺めながらのライブでした。
ライブ前に秋山さんの絵を見たら、とても気持ちよくて、ぼうっとしてしまいました。きれいなだけでなくて、気持ちのいい絵でした。ぼうっとしすぎて、自分がMCで何を話したか覚えていません。
島幸子さんの神歌をすぐそばで聴いて、ぼくは衝撃を受けました。アカペラ、アコースティックのすごみを感じました。ぼくはいつか、アカペラ、アコースティックでも世界を創れるアーティストになりたいな、と思いました。
とても刺激を受けたイベントでした。ぼくはこれからどこに向かおうとしているのか、すごく考えさせられました。

写真は吉澤直美さん撮影。どうもありがとうございました。
ライブ前に秋山さんの絵を見たら、とても気持ちよくて、ぼうっとしてしまいました。きれいなだけでなくて、気持ちのいい絵でした。ぼうっとしすぎて、自分がMCで何を話したか覚えていません。
島幸子さんの神歌をすぐそばで聴いて、ぼくは衝撃を受けました。アカペラ、アコースティックのすごみを感じました。ぼくはいつか、アカペラ、アコースティックでも世界を創れるアーティストになりたいな、と思いました。
とても刺激を受けたイベントでした。ぼくはこれからどこに向かおうとしているのか、すごく考えさせられました。

写真は吉澤直美さん撮影。どうもありがとうございました。
いんやく りお(マンゴーカフェ豊見城本店/豊見城市)
Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 22:32│Comments(0)
│ライブレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。