てぃーだブログ › いんやく りお ブログ › ライブレポート › 琉球ランタンフェスティバル 12/31

2018年12月31日

琉球ランタンフェスティバル 12/31

 読谷村「むら咲むら」で開催中の「琉球ランタンフェスティバル」、大晦日、夜のランタンステージに出演しました。
 地元の三線の先生や、外国のお客さんもいて、指笛や踊りで盛り上げてくださいました。

琉球ランタンフェスティバル 12/31

 「瀧落菅撹 変奏曲」を、三線で演奏しました。
 大城貴幸先生、ありがとうございます!

琉球ランタンフェスティバル 12/31

 中華ランタン、ランタンオブジェ、和紙燈籠、オリジナルのランタンなど、たくさんの明かりがありました。赤瓦の家や、朱塗りの建物が、ライトアップされていました。
 
琉球ランタンフェスティバル 12/31

 赤田首里殿内
 黄金灯籠 下ぎてぃ
 うりが明かがりば 弥勒うんけー

 Here comes the Good News, 
   brothers and sisters,
 Let's put out the golden lanterns!
 Soon they'll shine brightly
   to welcome the fertile and peaceful world!

琉球ランタンフェスティバル 12/31

 ぼくは、むら咲むらの「手作りカンカラ三線教室」で、缶から三線と出会いました。缶から三線キットは、むら咲むらの向かいの「まちだ屋」さんにあります。

琉球ランタンフェスティバル 12/31

 琉球ランタンフェスティバルは、3月3日まで。ご関係の皆さん、ありがとうございました。

いんやく りお (むら咲むら/読谷村)



同じカテゴリー(ライブレポート)の記事
石嶺音楽祭 11/30
石嶺音楽祭 11/30(2024-12-01 20:39)


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 23:30│Comments(0)ライブレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。