てぃーだブログ › いんやく りお ブログ › 出会い

2024年03月23日

山里節子さん 島袋文子さんと語る会 3/23

 「戦雲」(三上智恵監督)の公開記念に、石垣島から山里節子さん、辺野古から島袋文子さんが招かれて、「語る会」が開かれました。

 ぼくは節子さんに招待されて、試写会に行きました。ぼくが初めて石垣島を訪れたのは6年前で、それから石垣島の姿は少しずつ変わっています。「戦雲」は、八重山群島、宮古諸島の現状を伝えています。それぞれの島に、人々が守りたい大切な暮らしがあります。

 ぼくは節子さんの古謡を聴きに行ったのですが、その後、成り行きでぼくも歌うことになり、とんでもないことになったと思いました。節子さんや皆さんと同じ時間を過ごせたことに、感謝しています。ありがとうございました。



いんやく りお (ゆかるひ/那覇市)  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 23:30Comments(0)出会い

2024年03月23日

レコーディング(嘉陽田朝裕さん、又吉佑衣さん)3/23

 嘉陽田朝裕さん作詞作曲の楽曲の音源制作を担当しました。

 

 又吉佑衣さんのボーカルで、レコーディングにも関わらせていただきました。



 とても楽しかったです。ありがとうございました!


いんやく りお (りおスタジオ/那覇市)

 5年前の同じ日は、平田大一さんとレコーディングしていました。まだ高校生で、1st CDに収録したカバー曲「ダイナミック琉球」のレコーディングでした。偶然で、びっくりです。




  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 23:00Comments(0)出会い音源制作/レコーディング

2023年11月29日

平敷屋朝敏に感謝するつどい 11/26

 「平敷屋朝敏を語る会」のお誘いで、第2回「平敷屋朝敏に感謝するつどい」に参加しました。ぼくは缶から三線で「ひやみかち節」を演奏しました。


 いただいた資料によると、朝敏は1700年に生まれました。1718年、玉城朝薫の江戸立ちに参加しており、組踊「手水の縁」の作者として知られています。朝敏は1727年から1年ほど平敷屋村に滞在し、タキノークムイ(心字池)を造って、村の水不足を解消しました。朝敏の作品「貧家記」には、領民の生活が和歌とともに描写され、領民へのあたたかい眼差しが見られます。

 朝敏は、1734年、友寄親方安乗などと王府を批判した無記名文書を投じたとされ、15人が安謝で処刑されました。安乗と朝敏は八付、その他は斬首という、琉球史に例を見ない厳罰でしたが、王府の歴史書には記録がなく、資料も残されておらず、事件の真相は現在でも不明だそうです。

 琉球史については、わかっていないことがたくさんあります。それでも、言い伝えなどを掘り起こして、朝敏の名誉回復に努力する人がいるのは、すごいことだと思いました。


いんやく りお(タキノー・平敷屋公園内/うるま市)
  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 21:20Comments(0)出会い

2020年08月08日

ひすいこたろうさんの新刊に載りました

 ベストセラー作家ひすいこたろうさんの新刊「病気が治る人の予祝思考!」に、ぼくのエピソードが掲載されました。ひすいさんの本は元気が出ます。紹介してもらえて、嬉しかったです!


 ぼくは生まれる前に病気がわかって、緊急帝王切開で生まれました。入院を繰り返しましたが、たくさんの方に大切にしていただいて、とても幸せな子ども時代でした。会ってお礼を言う機会がない方もたくさんいます。どうもありがとうございましたピカピカ

 ぼくが小さい頃、病気について語った言葉などを、お母さんがまとめたものが、「自分をえらんで生まれてきたよ」という詩集になりました。ひすいさんは、その中からエピソードを選んでくださいました。

 小さい頃、ぼくは生まれる前の話などもしていました。次から次へと言葉が出てきたことを、ぼんやりと覚えています。どうしてあのようなことを話せたのか、今ではよくわかりません。あふれ出てきたいろいろなことは、今は音楽というかたちに変わっていると思います。

 タイトルの「予祝」ですが、ぼくも経験しています。何もしていないのに、ものすごく幸せな気持ちがこみ上げてくるときがあります。そんなとき、ふと浮かんだイメージが、あとで実現したことは何回もあります。

 大学の講義で、琉歌には予祝という世界観があると学びました。ぼくは音楽で、美しい世界を予祝していきたいですピカピカ

 ひすいさんはよく沖縄にツアーにいらして、ぼくは親睦会で演奏させていただいています。ひすいさんのトークは、とても元気が出ます。コラボの高島亨さんのトークも、とても面白いです。いろいろ落ち着いて、また沖縄でお会いできるのが楽しみです!

 ありがとうございました!

 いんやく りお


♪赤写真は24時間酸素療法していた頃♪赤



  

   
タグ :近況


Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 22:40Comments(0)出会い近況

2019年07月17日

アイルランドから上原エリコさんコンサート 7/13

 アイルランド在住の上原エリコさんが沖縄にいらして、「上原エリコ&仲間たち Big Sing」というライブを聴きに行きました。

 アイルランドの歴史の話や、プロテストソングのワークショップ、エリコさんのご家族のステージもありました。

 アイルランドは飢饉のとき、たくさんの人が海外に移民したそうです。ボストンで見た、移民の資料館を思い出しました。
 いろいろな事情で海外に移民した、うちなーんちゅの歴史と重なると思いました。

 エリコさんは、こいなユンタや弥勒節も歌ってくれました。石垣島の節子さんの話と、共通するものを感じました。


 さいごに、みんなで「ひやみかち節」を歌いました。ぼくは、飛び入りでステージに参加させていただき、とても楽しかったです。
 どうもありがとうございました。

いんやく りお(ゆかるひ/那覇市)


  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 18:35Comments(0)出会い

2018年01月25日

「鬼鷲」リハ見学しました 1/20

 平田大一さんに誘っていただいて、現代版組踊「鬼鷲」リハーサルを見学させていただきました。ぼくは舞台を見るのが好きだけど、舞台づくりはとても大変なのだなあと思いました。

 客席でなくて、同じ体育館で演技と踊りを見るのは、迫力がありました。バンド付のリハだったので、大城クラウディアさんや、伊集タツヤさんに会うことができました。

 さいご「ダイナミック琉球」に、ぼくも混ぜてもらって、口説をしました。バンドをバックにした口説は初めてで、とても楽しかったです。
 いつかぼくも、みんなが歌って踊れる音楽を作りたいと思いました。


 「鬼鷲」の公演
  
 2月11日(日)、12日(月) 昼の部、夜の部
 北中城村立中央公民館
 全席自由2500円(当日は500円増)
 お問い合わせは 島人Lab 098-996-4108

 ぼくは12日のステージを予約しましたニコニコ
 リハも迫力があったので、本番が楽しみです。
 

     

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 23:22Comments(0)出会い

2017年10月08日

くるちの杜100年音楽祭に行きました 10/8

 くるちの杜100年プロジェクトのイベントにきました。クルチで my三板を作って、歴史劇「ヒヤミカチ ウチナー!平良新助物語」に感動して、いよいよ音楽祭が始まりました。

 沖縄、伊江島、宮古島、海外出身アーティスト、奄美大島、八重山の歌と続いて、雨だったけどステージの真ん前で見ていたら、フィナーレの「シンカヌチャー」で、宮沢さんが、ぼくをステージに上げてくださいました!

 ぼくは、宮沢さんと唄者の皆さんと一緒に、「シンカヌチャー」を共演しました。ぼくにとって、シンカヌチャーは、繰り返し聴いても歌っても発見のある、大好きな歌です。しかも、宮沢さんと同じマイクで歌わせてもらいました。エイサーとのステージも、ずっとしたかったことです。夢みたいでした!

 グランドフィナーレの「豊年音頭」も、1節、歌わせてもらいました。誘ってくださった知念こずえさん、どうもありがとうございます。

 その後の交流会では、レキオスの皆さんとステージに上がって、「漲水のクイチャー」を後ろ弾きしながら踊りました。


 そして、さいごの「島唄」も、宮沢さんとステージで歌わせていただきました。「島唄」は、ぼくが三線を始めるきっかけになった、ぼくの神曲です。どうしたらいいかわからないくらい嬉しかったです。

 おひらきの「豊年音頭」も、また1節、歌わせてもらいました。


 生きていてよかったです。今晩は、眠れないと思います。明日は学校が休みでよかったです。ありがとうございました。
 
 いんやく りお (読谷文化センター/読谷村)

  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 22:52Comments(0)出会い

2017年04月20日

てるりん祭に行きました 4/16

 国際ひやみかち節コンクールの後、てるりん祭に行きました。

 コザ・てるりん祭は、沖縄の音楽・芸能・文化に功績を残した照屋林助(愛称:てるりん)や諸先輩方を偲び、感謝の気持ちをこめ、継承していく為に、また地域活性のためにコザの街を盛り上げていこうという目的で、照屋林助の次男・林次郎が企画し、賛同するアーティストと仲間により運営、開催しています。 (公式サイトより)

 唄者さんたちにたくさんお会いしました。りんけんさん、上原知子さん、かーつーさんにもお会いできました。カラハーイ改装オープン楽しみです。

 玉城満さんにもご挨拶できました。ご紹介くださったKさん、ありがとうございました。


  


 写真は知念こずえさん。ありがとうございます。

 さいごはみんなでカチャーシーで盛り上がりました。音楽で町が一つになるコザは、すごいです。ありがとうございました。

いんやく りお

  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 21:50Comments(1)出会い

2017年03月26日

コザに遊びに行きました 3/24

 「国際ひやみかち節コンクール」エントリーのために、事務局に音源を提出しに行きました。事務局の緑樹会の駐車場には、「ひやみかち節」の歌碑があります。

 ひやみかち節を初めて聴いたとき、「ぼくの歌だ!」と思いました。ひやみかち節は名曲です。



 コザの町を散歩しました。コザは初めてで、すごく楽しかったです。独特の雰囲気があって、どこを撮影してもミュージックビデオになると思いました。

 パークアベニューの近くを歩いていたら、黄色い花が咲いていました。きれいでした。


 レストラン「ティティカカ」で、ペルー料理をいただきました。おいしかったです。お店の人は移民三世で、スペイン語を話してくれました。

 ぼくの名前「りお」は、リオデジャネイロの「りお」だから、いつかブラジルに行きたいけど、ペルーにも行きたいです。Quiero ir a America Latina!

 お店には、宮沢さんの色紙もありました。



 照屋三線店に行ったら、林助さんが作った「四線」がありました。蛇皮で、フレットがあって、ギター弦だそうです。ぼくもいつか、おもしろい楽器を作りたいです。




 お店では、林賢さんのお姉さんにお会いしました。「カラハーイの前で、缶から三線を弾いた子?」と言われて、嬉しかったです。
 新しいカラハーイ、早く行きたいです。てるりん祭も、楽しみです!

いんやく りお
  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 23:26Comments(0)出会い

2017年01月22日

Trans Asia Music Meeting 2017 に行きました 1/21

 宮沢和史さんの基調講演は、沖縄音楽と世界のつながりを教えてくれて、感動しました。

 ショーケースで、SAKISHIMA meeting のライブがありました。感動しました。世界観のあるミュージシャンはソロでもかっこいいのに、ユニットになると宇宙ができると感じました。

 お昼は、伊江島 食の家 しまぶくろ で、Anlyそばをいただきました。伊江島の特産品をつかった沖縄そばで、すごくおいしかったです。ごちそうさまでした。



 去年ライブした平識商店の看板、まだかかっていました。シャッターが下りていて寂しいです。
 今年のアサイラム2017では、さんご座デッキで演奏します。いつか愛子さんに見てもらいたいです。


いんやく りお (桜坂/那覇市)
  

Posted by いんやく りお Rio Inyaku at 11:53Comments(0)出会い