ぼくは中学部から特別支援学校(病弱児コース)に通いました。特別支援学校には、それぞれの生徒にそれぞれの支援が必要だという前提があります。インクルーシブ教育も大事ですが、普通校にいろいろな課題がある現状では、特別支援学校には大きな存在意義があると思います。
ぼくは特別支援学校で、尊敬する先生がたの指導を受けたり、支援学校でなければ会えなかった友だちと仲よくなれたりしました。のびのび過ごすことができて、とても幸せでした。ありがとうございました。卒業したみんな、元気でね! またどこかで会おうね!
I wrote this song for my friend when I was 13 years old. I arranged it as a commemorative song when I graduated from special-needs high school. I had a happy student days. Thank you all!
-- My dreams is to create a wheelchair
that can fly to the sky.
And when my dream comes true,
I would like to send it to you before anyone else.
Let’s fly to the sky with the birds together.
Let’s eat the candy of clouds.
Let’s cross a rainbow bridge
and overpass the moon in the daytime. --
Rio Inyaku