世界のウチナーンチュ大会 はいさいステージ「命どぅ宝」 10/30

いんやく りお Rio Inyaku

2016年10月31日 20:56

 「世界のウチナーンチュ大会」は、世界に移民した人たちの子孫が沖縄に帰ってくる、5年に1回のイベントです。沖縄の人たちの勇気を感じる、すごいイベントです。

 前回は、ぼくが沖縄に移住した2011年でした。新聞記事を見て、「いつかぼくも参加したいな」と、ずっと思っていました。「はいさいステージ」に呼んでもらったときは、ものすごく嬉しかったです!どうもありがとうございました。

 ヒヤミカチ節に合わせて、ダンスパフォーマンスをしました。ぼくも、沖縄の思いを、世界に伝えていきたいです。


 ステージが終わってからも、盛り上がりがすごくて、楽しかったです。


 上の1枚は、さどやんさん撮影。ありがとうございます。 

 メインステージも観覧しました。宮沢和史さん、平田大一さん、日出克さん、イクマあきらさん・・・豪華メンバーのシンカヌチャーに、琉球国まつり太鼓、旗頭、サンバ、フラダンスなどの演舞、感動しました。
 沖縄もウチナーンチュも、すごいです。

 ぼくの名前は、リオデジャネイロの「りお」です。いつかラテンアメリカで缶から三線を弾きたいです。

いんやく りお





関連記事