「うーまくー」との交流 2025年2-3月
「うーまくーエイサーしんかインドネシア」が沖縄に来ました。どこにいても、音楽があればすぐに踊り出すのが、とても楽しかったです。
サロンも来ました。サロンは「うーまくー」の獅子頭で、バリ島の聖なる獅子 Barongの要素を取り入れています。
みんな自然に踊り出しました。
コーランを録音しました。
Alhamdulillah ٱلْحَمْدُ لِلَّٰهِ アルハムドゥリッラー!
沖縄のモスクを訪れました。金曜の特別な礼拝で、たくさんの人が集まっていました。
最終日。イスラムのラマダン(断食月)だったので、日が沈んでから食事しました。お店でも、いつのまにか踊り出しました。
とても楽しかったです。みんな、また会おうね!
いんやく りお
Umaku Eisa Shinka Indonesia came to Okinawa. It was so much fun to see how U-maku friends would immediately start dancing wherever there was music.
Sarong also came. The Sarong is Umaku's shishimai head that incorporates elements of the Barong of Bali, a sacred lion.
Everyone started dancing naturally.
The sound of the Quran. So beautiful.
We visited a mosque in Okinawa. A lot of people gathered for a special Friday prayer.
On their last day, it was Ramadan (the Islamic month of fasting), so we had dinner after the sunset. Again U-maku friends started dancing naturally.
It was so much fun. U-maku, see you again soon!
Rio Inyaku
関連記事